診療科目

歯周病治療

歯周病治療
歯周病、又は歯槽膿漏(しそうのうろう)って、聞いたことありますか?
歯磨きの時に歯ブラシに血がついていたりすることはありませんか?


それはもしかしたら歯周病かもしれません
歯肉から出血したり、歯が揺れ始めているなら、歯周病が悪化している可能性は高いといえるでしょう。「20代・30代の自分がまさか歯周病になっているなんて」と思っている方は多いと思います。しかし成人の80%は歯周病に罹患(りかん)しているとも言われています。



症例

全部の歯が歯周病で、歯周病治療

J.S様 49歳会社員
全部の歯が歯周病で、歯周病治療

全部の歯が歯周病で出血していました。全体的に歯と歯肉の境目の歯肉が赤くなっているのがおわかりになりますか?歯周病治療、右下の歯の無いところにはインプラント治療を行い、出血もなくなりました。


症例

全部の歯が歯周病で、歯周病治療

Y.K様 58歳 会社役員
全部の歯が歯周病で、歯周病治療

上顎は歯周病により全て抜歯となり、7本のインプラントを埋入。下顎は歯周病治療によりほとんどの歯を残すことができましたが、右下だけは2本のインプラントを埋入しセラミックの歯をかぶせました。

症例

全部の歯が歯周病で、歯周病治療

K.U様 53歳 公務員
全部の歯が歯周病で、歯周病治療

この前歯4本は抜歯になりました。保険の範囲内で行い、大きなブリッジが全体に入りました。前歯の上の部分が不自然に見えますが、唇が被れば全くわかりません。



歯科用マイクロスコープ根管治療

TEL:03-3569-3118

Copyright © 2010 SUZUKI DENTAL CLINIC All right recerved


PAGE
TOP